こんにちは。脱サラして平日も休日も
なくなったさとやんです。
今日は嫁が休みだったので、一緒に栃木の
佐野アウトレットに行ってきました。
脱サラしてはじめての嫁デートです。
財布がだいぶくたびれたとのことで
新しい財布とスニーカーを見に行きました。
今回はその時の日記記事です(^^)
【佐野プレミアム・アウトレット】
名称 | 佐野プレミアムアウトレット |
所在地 | 〒327-0822 栃木県佐野市越名町2058番 |
店舗数 | 216店舗(公式サイト掲載数) |
敷地面積 | 約174,500 m² |
公式URL | https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/ |
佐野プレミアムアウトレットは
2003年に開業した三菱地所・サイモンが
運営するアウトレットモールです。
僕は静岡出身なので御殿場のアウトレット
は行ったことがありますが、あそこも同じ
会社が経営しているので、佐野とは姉妹店
ということになりますね。
東京駅八重洲発の高速バスが出ていて
新宿→王子→アウトレットで行けます。
僕らは王子から乗って直行しました。
所要時間は約1時間くらいで楽チンです♪
(駐車場もあるので車でもOKです)
アウトレットにつくと、平日の朝イチという
こともあってエリア内はガラッガラ。
こんな感じでした↓
来ていたのは30代~40代くらいの夫婦が
ほとんど。小さな子連れの家族もチラホラ
いましたが、あまりに閑散とし過ぎていて
これはこれで少し寂しい^^;
たぶん土日祝日はフードコートも激混みだと
思うんですけど、今日はこんな状態でした。
アパレル系や雑貨店を中心にエリアを散策。
僕は全然ブランドに詳しくないので、
嫁の後にくっついて回っていました(笑)
広さ的には御殿場のアウトレットに比べて
かなり小さいですが、それでもショップを
ひとつひとつ見ながら回ると半日以上は
かかる広さですね。いい運動になります。
それにしても。
子供抜きの夫婦だけでこんなにゆっくりと
ショッピングをしたのはすごい久々です。
特に高速バスまで使った半日旅行の外出は。
結婚する前は2人だけで買い物に行ったり
旅行したりしていたのでなんだか懐かしく
感じましたね・・・。
これからはこういった時間をたくさん作れる
ので、もっと家族との時間を増やして
ゆとリッチな人生に変えていこうと思ってます^^
ちなみに、嫁さんは優柔不断な性格です。
筋金入りです。
目を付けた商品を何度も吟味します。
今回、スニーカーを選ぶにも
アディダス→ナイキ→ニューバランス
→プーマ→ナイキ→アディダス・・・
みたいなことになりました^^;
以前の自分ならイライラしてベンチスマホに
なっていましたが、最近はずいぶん穏やかに
なったなぁと思います。
たぶん、今日という1日を他のこと抜きで
嫁に使える余裕ができたからだと思います。
別のことが頭にあったり、時間に余裕がない
状態ではソワソワして時間がもったいない!
って感じてしまいますからね・・・。
で、吟味した結果、嫁さんはナイキの
黒のスニーカーを購入。
あとは財布を選ぶだけです。
ちょっと高くていいものを長く使いたい
というのが嫁の考えで、僕もそれは同感です。
ということで、今度はブランドショップを
行ったり来たりになりました。
グッチ→ボッテカ→コーチ→プラダ
・・・
さぁ、がんばって選ぶのだ、嫁さんよ。
そして最終的に決定したのはプラダ!
一流ブランド店ですよね?(→詳しくない)
プラだといえば「プラダを着た悪魔」。
アン・ハサウェイ主演の「恋に仕事に」的な
女性向けの映画でこれもずいぶん昔
嫁と一緒に見に行ったっけ。
店内にはメンズの洋服もたくさんあったけど
普段着るような服じゃねーなこれ・・・って
感じで僕はスルーでした^^;
で、めでたく財布を購入。
ちょっと高く付きましたが、旦那からの
ささやかなプレゼントです~。
向こう数年間、毎日使うものですからね。
いつもありがとうございますってことで。
ちなみに
次にほしいのはプラダのバックらしいです。
やべー、稼がないと・・・^^;
脱サラしてよかったこと。
毎日自分のビジネスに打ち込める
好きなときにボルダリングに行ける
【新規】嫁と平日に買い物に行ける
ということで、今回は
佐野アウトレットに行ってきた話
でした。
他愛ない話に最後までお付き合いいただき
ありがとうございますm(_ _)m