久々にWordpressの有料テンプレートを購入しました。買ったのはTHE・THOR(ザ・トール)というテーマ。
基本的にstorkとCocoonで、今のご時世問題がないと思っていたんですけどね。そこにどうしても購入しなければいけない事情が発生しました。
今回はその事情と使用感について紹介していこうと思います。記事はとりあえずアップしちゃうので、後日更新していきます。
【Thorのレビュー感想】
【2019年9月追記】
その後、THE THOR(ザ・トール)を使い倒してみてめちゃくちゃ優秀なことがわかったので、『さとやんブログ』もトールに変更しました!
暴露レビュー記事も書いていますので、購入を検討している方はこちらの記事もどうぞ♪
=>THE THOR(ザ・トール)の評判と実際の使用感を暴露レビュー!
THE・THOR(ザ・トール)の購入の経緯
まずは購入の経緯からお話します。
少し前から、VOD案件でGoogle広告を出向していたんですが、利益が見込めそうだったのでYahooプロモーション広告にも出向しようかと思っていました。
でも、Yahooの広告出稿は最近審査が厳しくなっていて、ユーザに選択肢を与えるページでないと承認が降りないんです。。Google広告は全然ゆるいんですけどねー。
ここで言っている、ユーザに選択肢を与える、というのはどういうことか。
VODの訴求をするときに、「FODに登録してくださいね」じゃなくて、「FDOやU-NEXT、Hulu・・・好きなものを選んでね」といった感じで、ページ内で絞り込み検索が行えないとダメなんです。
カテゴリーやタグでの絞り込みだけじゃなくて、「月額料金」や「無料期間」、「作品数」のように、いろいろな検索条件でユーザが求めるサービスを提案できないとダメとのこと。
(これは知り合いの方がYahooの審査担当から聞いた話なので割と確かな情報デス)
絞り込み検索の実装がめんどくさくて、VODでYahooに参入できずにいるアフィリエイターは結構多いと思います。
でも、そこを踏み込んでこそ得られるものもあると思い、絞り込み検索ができる方法を調べていました。
無料のプラグインでの実装は、動作不良があってうまく動かない。(プラグインの更新も止まっちゃってるし)
「FE Advanced Search」という有料のプラグインはあるんですが、これが59800円とバカ高い。。
他にないかなーとみていたところ、Wordpressテンプレートで絞り込み検索機能を実装しているテーマを発見!
それがTHE・THOR(ザ・トール)だったというわけです。
トールにはこんな風に検索機能がしっかりと付いていて、表示もきれいですよね。
THE・THOR(ザ・トール)の公式サイトを見てみても、きれいで記事作成パーツも揃っていそうだし、スピードが早いというのも好印象でした。
・表示スピードが早い(らしい)
・ランキング作成機能
・約500種類の記事パーツ(見出しやアイコンなど)
・利用サイト数は無制限
・絞り込み機能付き
価格:14800円(税別)
最近だとJINとかSANGOみたいな、ブロガー向けのやさしいタッチのテンプレートが流行っていて、そっちも興味があったんですけどねー。
僕は成り行き上、トールを買うことになりました(笑
とりあえず使い倒してガッツリ稼いでみたいと思います(^^)
では使ってみた所感などは別途記事でアップしたいと思いますので、もうしばらくお待ち下さい!
【2019年9月 追記】
THORを使ってみた感想をレビューしてみました。参考にしてみて下さい(^^