というわけで、今回から「WordPressでブログ構築講座」をやっていきます。全体の流れはこんな順序で進めていきます。
①サーバー契約とドメイン取得
それでは第1回目となるサーバー契約とドメイン取得から始めていきましょう!
こちらの動画を参考に進めてみて下さい。(以下の記事は補足内容です)
【Wordpressでブログ構築①】
ブログ構築で使用するもの
今回使用するサーバー、ドメイン、テンプレートは以下のとおりです。
サーバー | エックスサーバー |
---|---|
ドメイン | エックスサーバーのキャンペーンドメイン |
テンプレート | 無料テンプレート「Cocoon(コクーン)」 |
エックスサーバーは僕がアフィリエイト開始以降、ずっと使い続けているサーバーです。
ロリポップやミックスホストも使用しましたが、やっぱりエックスサーバーが一番でした。
サーバーの性能や料金、サポートなどを総合的に加味した場合、「とりあえず間違いがないサーバー」といえます。迷ったらエックスサーバーでいきましょう。
ドメインはお名前ドットコムやムームードメインなどが有名ですが、今回はエックスサーバー初回契約時に無料でもらえる「キャンペーンドメイン」を使ってブログを構築します。
サーバー契約をしている間は永久的に無料で使えるドメインなのでありがたいですよね(^^)
そして、Wordpressテンプレートについては、ここ最近評判が高いCocoon(コクーン)という無料テンプレートを使ってみたいと思います。
Cocoonは「わいひら」さんという方が開発されているテンプレートで、この一つ前のテンプレートであるSimplicity(シンプリシティ)の次世代版です。
Simplicity同様、デザインがシンプルでカスタマイズしやすく、SEO対策やレスポンシブ対応もしっかりしているため、非常に人気があります。
では↑の動画コンテンツが無事に終わりましたら、次のステップに進んでいきましょう。
今回はWordpressでブログ構築の第2回。Wordpressのインストールと初期設定を行います アフィ子 今回はWordpessのインストールですよね。難しいんですか・・・? さとや[…]