常時SSL化でhttp→httpsに統一!検索エンジンからの評価をアップしよう!
今回はブログの常時SSL化について紹介していきます。 SSL化というのはざっくりいうと通信のセキュリティをアップさせることです。 ブログなどのWebコンテンツは「http」という通信方式を使って情報をやり取りしています。 ブラウザでhttp://xxxxxxxにアクセスするのは、htt […]
Wordpressやプラグインの設定、カスタマイズ方法などを紹介します。
今回はブログの常時SSL化について紹介していきます。 SSL化というのはざっくりいうと通信のセキュリティをアップさせることです。 ブログなどのWebコンテンツは「http」という通信方式を使って情報をやり取りしています。 ブラウザでhttp://xxxxxxxにアクセスするのは、htt […]
WordPressテーマ『THE THOR(ザ・トール)』を使っていて、スパムメールやスパムコメントに困ったことはないでしょうか? 僕はちょっと前まで1日に5,6通くらいのスパムが来ててめちゃくちゃイヤでした(^^; THE THOR(ザ・トール)はテンプレートに「お問い合わせ機能」を […]
こんにちは!さとやんです。 今回はAll-in-One WP Migrationを使っている方向けの記事なので、ちょっとニッチな内容になります。 (どちらかというと、僕自身の備忘録のために書いてます) All-in-One WP Migrationはバックアップやブログ量 […]
こんにちは!さとやんです。 WordPressの最新バージョン(5.3)で不具合が出ているようです。 症状はテンプレートによって様々ですが、報告いただいているのはこんな内容です。 ・ビジュアルモードからテキストモードへの切り替えができない ・メディアボタンが反応しない ・編集パレットが […]
こんにちは。さとやんです。 以前から気になっていたことがあります。 それは WordPressテンプレートって何が一番表示速度が速いの・・・? という疑問。 どのテンプレートもあんまり変わらないのか。 それとも全然スピードが違うのか・・・。 ネット上にも様々な情報が飛び交 […]
【この記事に関する動画をアップしました】 こんにちは!さとやんです。今回は少々マニアックな記事です。 最近、WordpressにSearch&Filter ProとAdvanced Custom Fieldsで絞り込み検索を設定してみました。 こちらの記事で紹介しましたが […]
こんにちは、さとやんです! 今回はバックアップファイルがサーバーを圧迫していたよ!ってお話をします。 あんまり需要はない記事かもしれませんが^^; ディスク空き容量が少なくなってくると、サーバーの応答はどんどん遅くなってきます。 ときどきで構い […]
久々にWordpressの有料テンプレートを購入しました。買ったのはTHE・THOR(ザ・トール)というテーマ。 基本的にstorkとCocoonで、今のご時世問題がないと思っていたんですけどね。そこにどうしても購入しなければいけない事情が発生しました。 今回はその事情と […]
こんにちは。さとやんです。 今回はWordpressで 記事をインポート・エクスポートする方法 を紹介します。 記事を大量に投稿予約する際はインポート。 記事をバックアップのために書き出す場合はエクスポートが役に立ちまっせ。 しかも今回扱うデータはCSVファ […]
WordPressでブログ構築講座7回は「記事作成から投稿までのやり方と注意点」について紹介します。 アフィ子 やっと記事を投稿するところまで来ましたね! さとやん うん、長かった・・・。でも言ってみればここからがスタートなんで。 アフィ子 そうですね。記事の書き方って何か注意があるんですか? さと […]